大判プリンタ印刷

情報基盤センター自習室に設置されている 大判プリンタ(EPSON SC-P8050)でポスターなどの大型サイズ原稿を印刷することができます。

受付時間

平日(情報基盤センター開館日) 9:00~17:00

印刷できる時間

平日(情報基盤センター開館日) 9:00~17:00

利用上の注意

  • 利用予約は出来ません。
  • 利用料金の支払い方法は学内予算の振替のみです。現金払いは出来ません。
  • 学会や発表会シーズンは利用が込み合うことが予想されます。余裕をもって申請してください。
  • 原稿の内容によっては、印刷用パソコンでは正常にプレビューが表示されなかったり、正常に印刷できなかったりする場合があります。
    原稿を PDF に変換したものをあわせて準備することをおすすめします。

利用料金・品目コード

品目コードは、希望する印刷サイズおよび用紙タイプを申請書に記入する際に使用します。

クロス紙は 2025 年度後期よりサービス提供予定です。
印刷サイズ単位普通紙料金(品目コード)特厚コート紙料金(品目コード)フォト用紙料金(品目コード)クロス紙料金(品目コード)紙持込料金(品目コード)
B01,030×1,456mm700円(67)1,300円(77)1,800円(97)4,000円(107)500円(87)
B1728×1,030mm400円(65)700円(75)1,200円(95)3,200円(105)300円(85)
B2515×728mm300円(63)500円(73)900円(93)2,900円(103)200円(83)
~B3364×515mm200円(61)400円(71)600円(91)2,600円(101)100円(81)
A0841×1,189mm600円(66)1,100円(76)1,500円(96)3,600円(106)400円(86)
A1594×841mm300円(64)600円(74)1,000円(94)3,000円(104)200円(84)
A2420×594mm200円(62)400円(72)700円(92)2,700円(102)100円(82)

用紙タイプ

以下のロール紙を用意しています。

用紙タイプ製品名
普通紙EPSON 普通紙ロール厚手 EPPP9044
特厚コート紙EPSON MC厚手マット紙ロール MCSP44R4
フォト用紙EPSON プロフェッショナルフォトペーパー PXMC44R12
クロス紙EPSON フリーカットクロス SS8000-44
紙の持ち込みによる印刷を希望の方は、印刷用紙(ロール紙・カット紙)をあらかじめ購入し、申請のときに持ち込んでください。

本サービスが対応しているロール紙については、 以下の URL を参照してください。

SC-P8050用対応用紙
https://www.epson.jp/products/largeprinter/scp8050/supply.htm#ANC02

利用手続き

『大判プリンタ印刷申請書』を申請書式ページからダウンロードして印刷し、必要事項(申請者のCISアカウント、氏名、品目コード(後述)、印刷枚数、利用料金の支払いに使用する学内予算の情報)を記入のうえ、情報基盤センター管理室の受付窓口に提出してください。

申請受付後、自習室の専用パソコンに案内しますので、そこで原稿を開き、印刷します。

印刷後、指定サイズに切り取る必要がある場合は、備え付けのグッズ(カッティングマット、大型の物差し、カッター等)で切り取ります。

切り取った後の紙くずは持ち帰るか、大判プリンタ印刷の紙くず専用ごみ箱に捨てます。

作業完了後に管理室へお知らせいただく必要はありません。そのまま印刷物をお持ち帰りください。