Skip to contentKIT情報リテラシーガイダンスを受講する
- ウェブブラウザでMoodleシステム(
https://moodle.cis.kit.ac.jp/)にアクセスして下さい。 - リンク先ページ右上の[ログイン]リンクをクリックします。
- ログインの画面が表示されましたら、発行されたログイン名と暫定パスワードを入力し[ログイン]をクリックします。
- 画面下のコースにて[情報科学センター]→[KIT情報リテラシーガイダンス]をクリックします。
- 登録キーを入力し[私を受講登録する]をクリックします。
※登録キーは情報科学センター内の掲示にてご確認いただくか、
こちらのMoodleコースからご確認いただくくこともできます。 - トピック1、トピック2のリンクを上から順番にクリックし、すべてのコンテンツをご確認下さい。
- 最後にトピック3の[確認テスト]をクリックします。
- [問題を受験する]をクリックしテストを行います。
- 問題について回答し[チェック]をクリックして答えを確認します。
- すべての問題の回答が終了しましたら[次へ]をクリックします。
- ここで点数を確認して下さい。8点以上が合格となります。8点以上であることを確認して[すべてを送信して終了する]をクリックします。
- 確認のダイアログが表示されましたら[すべてを送信して終了する]をクリックします。
- [合格です]と表示されていることを確認します。
利用するサービスを選択して有効化する
- ウェブブラウザで 利用者ポータル(
https://cis.kit.ac.jp/portal/) にアクセス。上記ログイン名・暫定パスワードでログインします。
※認証ポータルは学内からのみアクセスが可能です。ここからの作業は学内で実施して下さい。
※但し、社会人院生等、近畿圏以外に在住されている方、また特別な事情により本学へ来校することが難しい場合は情報科学センターまでご相談ください。 - 利用者ポータルの左上にある[利用者情報管理]をクリックします。
- [利用サービス指定]をクリックします。
- 追加したいサービス名の右下にある[カートに追加]をクリックすると、サービスがカートに追加されて、画面右上のカートマークに数字が追加されます。他に追加したいサービスがある場合は、同様に[カートに追加]をクリックします。追加したいサービスの指定が終わったら、画面右上のカートマーク、または、右下の[ショッピングカートへ行く]をクリックします。
- [アサイン要求]の下に、追加したいサービスがあることを確認し、右下の[リクエスト]をクリックします。
- 数分で指定したサービスが有効になり、利用できるようになります。